Copyright © 2021 ささめやゆき
新着情報
お知らせ
夕日書房 * 出版第4弾
青島広志『青島広志の東京藝大物語』
3月21日 全国同時発売
発行:夕日書房 発売:光文社
電子書籍も発売
内容の詳細は、刊行物一覧をご覧ください。

定価(本体1600円+税)
四六判並製、224ページ
ISBN978-4-334-99015-2
2023年1月16日
『沈黙を生きる哲学』の著者、古東哲明さんが、
丸善&ジュンク堂書店の雑誌「書標」2月号で、自著について語っています。一歩お先に、ここでも掲載いたします。
2月号掲載_著書を語る
(クリックで詳細を開けます)
夕日書房 * 出版第3弾
古東哲明『沈黙を生きる哲学』
12月21日 全国同時発売
定価(本体2000円+税)
四六判並製、336ページ
ISBN978-4-334-99014-5
発行:夕日書房 発売:光文社
電子書籍も同時発売
内容の詳細は、刊行物をご覧ください。
.jpg)
2022年12月12日
勢古浩爾さん(『ただ生きる』夕日新書)の
インタビュー記事が、東京新聞(12月10日夕刊)に
掲載されました。ぜひご覧ください。
<土曜訪問>余計なことはしない 老いても普通に「ただ生きる」を実践 勢古浩爾さん(エッセイスト):東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)
%2C(((masterpiece)))%2C%20(((best%20qua.png)
2022年10月20日
中沢孝夫著『働くことの意味』の一部が、
下のウェブマガジンに掲載されました。

2022年9月28日
夕日新書2点、
毎日新聞9月27日朝刊に三八ツ広告を打ちました。


2022年8月27日
2022年4月19日
田中秀臣さん(上武大学経済学部教授)が「週刊新潮」に書評を書いてくださいました。
本書の主題を的確に表現してくださっています。
ぜひお読みください。
2022年3月13日
「週刊読書人」の「読書人WEB」に、
『資本主義経済の未来』について、
著者の岩田規久男さんと若手経済学者の
柿埜真吾さんによる対談が掲載されています。
ぜひご覧ください。

2022年2月2日
上念司さんのチャンネルニュースで、
岩田規久男著『資本主義経済の未来』を
取り上げていただきました。
2022年1月18日

2021年12月23日
岩田規久男著『資本主義経済の未来』の一部が、下のウェブマガジンに掲載されました。
「アベノミクスには効果がなかった」
そう主張する人たちが無視している決定的事実
労働組合すら賃上げを求めなかった
#プレジデントオンライン
https://president.jp/articles/-/52643

2021年11月12日
刊行物を更新しました。
岩田規久男『資本主義経済の未来』

2021年10月1日
日本図書コード管理センターより
ISBN出版者記号を取得しました。
夕日書房の出版者記号:9912317

2020年9月2日
会社設立

2020年07月23日
夕日書房のホームページがオープン
.jpg)
Copyright © 2020-2022 夕日書房